アクセスマップ

幼稚園の生活

4歳児 年中組保育参加(5月10日)

|
年中組の保育参加では、園庭や保育室などで遊んだあと、親子で一緒にふれあい遊びや、新聞紙を使ったゲームをしました。 年少時の2クラスが合わさって、年中組で1クラスになったので、 まずはギターに合わせて親

5歳児 年長組保育参加(5月9日)

|
 「明日だよね?おうちの人が遊びに来てくれる日!」 前日からわくわくしていた保育参加。お家の人と一緒に登園し、とてもうれしそうな子どもたち。  まずは、“さくらたんけんかーど”をもって、幼稚園探検。

柔らかい土がいいんじゃないの?

|
「もっと食べたかった~」 昨年のやきいも会では、おいもをもっとたくさん食べたかった子どもたちの声が多く聞かれました。今年は自分たちがおいもを育てる番です。  おいもをたくさん作るために、毎日話し合いを

小さなお友達見つけた!

|
「わー!いたいた!」 「こっちだよ!」 「捕まえて、ここに入れて!」 あちらこちらから声が聞こえてきます。 幼稚園には小さなお友達『ダンゴムシ』もいるのです。 花壇やプランターの下を探したり、 「柔ら

アリさんが虫を運んでる!

|
 虫網をもって、チョウチョ探しにでかけていたところ、園庭で、アリが大量に集まっているのを見つけた子どもたち。 「アリさんが虫を運んでる!」 見ると、たくさんのアリたちが幼虫を運んでいました。 「アリさ