第2回きりのめ講座を開催しました(9月22日) | 2025年10月2日 本年度第2回目のきりのめ講座(幼稚園の保護者対象講座)は、幅広い分野でご活躍されている山梨大学学長の中村和彦先生を講師にお迎えし、「健やかな育ちのために ーなぜ遊びが重要なのかー」というテーマでご講 »全文表示する
きのこが大きくなりました! | 2025年9月24日 1学期に行ったきのこの菌床作りから約2か月。土博士から、きのこが生長し始めたとのことで、みんなできのこを見に、土博士の研究室へ行ってきました!大学へ到着すると、 「何か、学校みたいだね~!」 初めて入 »全文表示する
観劇(9月19日) | 2025年9月19日 本年度の観劇は、園舎改修中のため、附属小学校の「あおぎりホール」で行いました。子どもたちは「どんなお話かな?」と楽しみにしながら、小学校まで歩いて向かいました。 劇団「てんたん人形劇場」による『たった »全文表示する
2学期が始まりました | 2025年9月3日 長い夏休み明け、久しぶりの登園です。今年は幼稚園改修工事で、2学期は仮設園舎での生活となります。 新しい環境での生活を丁寧に始めるため、初日は学年ごとにスタートすることになりました。 <9月1日 »全文表示する
1学期終業式・大型紙芝居(7月17日) | 2025年7月17日 全園児が遊戯室に集まり、1学期の終業式を行いました。園長先生や副園長先生が、明日から夏休みになることや、幼稚園が引っ越しをすることなどを話してくれました。 そして、お楽しみとして保護者ボランティアの方 »全文表示する