やきいも会
「今日、やきいも会だね!!」
朝から子どもたちはわくわくが止まらない様子でした。今日はみんなが楽しみにしていたやきいも会。年長さんが育てたおいもを味わいました。
登園すると、年長さんがおいもを洗って切ったり、年中さんも協力して、新聞紙とアルミホイルでさつまいもを包んだりして、準備に大忙しでした。
前日にみんなで集めた落ち葉に火がつくと、
「何かいいにおいがしてきたね~」
焚き火を見て、おいもが焼き上がるのを想像していた子どもたち。
「おいしくな~れ!」
願いを込めて、焚き火の中においもを入れました。
そして、ついにやきいもが完成!
みんなで一緒に、園庭で温かいやきいもを食べました。
「これまで食べたやきいもの中で、いちばんおいしい!!」
みんなで食べるやきいもの味は、特別なおいしさだったようです。





