やきいも会
今日は、みんなが待ちに待ったやきいも会。年長さんが育てたおいもを味わいました。
年長さんがおいもを洗って切り、年中さんも協力して、新聞紙とアルミホイルでさつまいもを包み、年長さんと一緒に準備を進めました。
集めた落ち葉に火がつくと、
「わ~!」と、歓声があがりました。
「おいしくな~れ!」
願いを込めて、焚き火の中においもを入れていきました。焚き火の匂いを感じながら、
「そろそろおいも、焼けたかな?」
今か今かとおいもが焼き上がるのを待っていました。
そして、ついにやきいもが完成!
お日さまの当たる暖かなテラスで食べました。
「おいしい~!」「温かいね!」
と、お友達と一緒に頬張っていました。
みんなで食べたやきいもは、特段においしかったようです。