運動会(10月11日)
天気が心配されていた運動会でしたが、当日はおひさまも顔を出し、とても気持ちよい秋晴れの日になりました。
今年は各学年ごと、「オリンピック2020」をテーマに親子で体を動かすことを楽しみました!
まずは年中さんの「なわとびオリンピック2020」です。お家の人と一緒に縄跳びを使ってくぐったり、跳んだり、を楽しみました。また、長い電車にもなりました!最後にはお家の人のところまでよーいドン!ぎゅーっと抱っこしてもらい、とても嬉しそうでした。
- ジャンプ!
- くぐるよ~
- とぶぞ~!
- じゃんけんれっしゃ!
- よーいどん!!
年少さんは「親子リンピック2020」です!
タオルを頭に乗せて歩いたり、親子で引っ張りっこしたり、最後は丸めてお空に向かって投げてキャッチ!と楽しみました。♪「タオルルンルンたいそう」も踊ってニコニコ笑顔の子どもたち。最後にはお家の人のところまでよーいドン!金メダルをもらってとても嬉しそうでした。
- おとさないように~
- できるよ!
- たかくあげて~
- よーいどん!!
- ぎゅー!!がんばったね!
最後は年長さんの「ボールdeオリンピック」です。幼稚園最後の運動会。お家の人と協力してボールを運んだり、投げたりして楽しみました!最後にはいつも楽しんでいる「しっぽ取りリレー」!青チームも白チームもどちらも全力で走りました。
- じゅんびたいそう!
- はさんではこぶよ~
- おとさないようにね
- ぽーん!
- がんばれ~
今年度の運動会は例年とは少し違ったかたちでの開催でしたが、子どもとお家の方が一緒に体を動かして楽しみ、たくさんの笑顔がみられました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。