アクセスマップ

第2回きりのめ講座を開催しました(9月22日)

2025年10月02日

 本年度第2回目のきりのめ講座(幼稚園の保護者対象講座)は、幅広い分野でご活躍されている山梨大学学長の中村和彦先生を講師にお迎えし、「健やかな育ちのために ーなぜ遊びが重要なのかー」というテーマでご講演いただきました。

山梨大学の大村記念ホールを会場に、「至誠惻恒」「恕の心」といった大村智先生のお言葉を引用されながら、子ども達が自ら心や体を動かす遊びを通して、失敗や経験の中で学び、育っていくことの意味、子育てを通して親も成長していること等、中村学長先生がご自身の豊かな経験を通してお考えになってこられたことを熱く語ってくださいました。

保護者の皆様は、お話に大きく頷いたり、時には笑顔を交わしたりしながら、中村学長先生の軽快な語り口に惹き込まれ、「結果ではなくプロセスを大事にしたいです」「ぜひまた学長先生のお話を伺いたいです」等、たくさんの感想をお寄せいただき、豊かな学びの時間となったようでした。 

中村学長先生から園にプレゼントしていただいたミッフィちゃんに子ども達は大喜び!お気に入りの遊び仲間になっています。