年中遠足(10月26日)
久しぶりの遠足。緑が丘スポーツ公園までは、2列に並んで、上手に歩くことができました。横断歩道をまっすぐ手を挙げて渡ったり、すれ違う方に「こんにちは!」と挨拶をしたりして、元気に進みました。
緑が丘スポーツ公園に着くと、「特別なドングリ、見つけたよ。しましまドングリ!」「このドングリ、帽子かぶってるよ」などと言いながら、袋にいっぱいドングリを拾ったり、きれいな葉っぱを集めたりしました。秋の宝物探しが終わると、広い芝生で思い切り走る子もいました。
遠足から戻り、園の先生から「遠くに行って来たんだね」と声をかけられると、「緑が丘まで、歩いて行ってきたんだよ!バスに乗らないで」と誇らしそうでした。自分たちだけで遠くまで歩き、ドングリや葉っぱもたくさん拾うことができて、大満足の子どもたちでした。
- 橋を渡りました。「川だー」「ワニがいたら、どうしよう?!」
- 緑が丘スポーツ公園に到着!
- 「見てー!こんなにいっぱい!」「こっちにもあるよー」
- 広い芝生で「よーいどん!」