スポーツフェスティバル(10月8日)
前日の雨とは打って変わって、気持ちよい秋晴れの日になりました。
今年は、年長組の子どもたちが相談し、「運動会」から「スポーツフェスティバル」へと名前を変え、親子で一緒に身体を動かすことを楽しみました!
まずは年中さんです。おうちの人と一緒に縄跳びをくぐったり、跳んだり、トラックになって宅配便を楽しんだりしました。最後には、おうちの人のところまでよーいドン!とても嬉しそうでした。
- なわとびで遊ぼう!
- 輪っかにしてくぐろう!
- お名前を呼びます!
- よーいドン!
- 金メダル!良かったね!
次は、年少さんです!
タオルを使って親子で色々な動きを楽しみました♪「タオルルンルンたいそう」を踊ったり、親子でゴリラにリンゴを運んだりと、ニコニコ顔の年少さん。最後にはおうちの人のところまでよーいドン!初めての運動会でおうちの人から受け取った金メダルと子どもたちの笑顔が輝いていました。
- タオルでキャッチ!
- ゴリラにリンゴ!
- おいしく食べてね!
- たんぽぽさん、よーいドン!
- すみれさん、よーいどん!
次は、年長さんです!
幼稚園最後のスポーツフェスティバル。おうちの人と協力してボールを運んだり、投げたりして楽しみました!最後は4チームに分かれての「リレー」!全力で走りました。みんな頑張ったね!
- 準備体操をしよう!
- 力を合わせて運ぼう!
- 4つのチームでリレー!
- みんな頑張ったね!
- 金メダル!